今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで社会はデジタル化が進み、
いろいろと便利なものが出て来ますが、
最終的には扱う者の資質で便利に活用出来るか凶器となるかは決まりますね。
例えば免許不要になった電動キックボードですが、
ルールやマナーを守って正しく利用すれば、
本当に便利なものでしょう。
しかし、
ルールやマナーを無視して利用すれば、
このように犯罪者となって罰則が課せられますね。
しかしこのような事は、
物だけに限らずインターネット等も同様です。
何事も最終的には、
私たち人間がどのような目的でどのように扱うかが1番重要であることは誰もが知るところですが、
知っていながらも悪用する人たちが増えているのも事実です。
だからこそ、
教育が重要なのですが、
正しい知識と正しく教育指導出来る人が少ないことも問題です。
学校教育現場を見ると、
学校教育を統括する文科省にも問題が多くあることが分かります。
其々のリーダー次第で、
今後も継続できるか否かは決まります。
1人でも多くの賢いリーダーが出てくることを願うばかりです。
きょうもブログ訪問有り難うございました。