青空広がる朝を迎えている中津市ですが、
日曜日の今日、
外出される人も多いかと思われます。
ところで先日のモロッコで発生した地震による死者が1,000人を超えたというニュースが入りました、
この地震による犠牲者はまだまだ増えるかと思いますが、
日本でも他人事ではありません。
台風などとは異なり、
地震は発生する日時、場所、規模など予測できないのが怖いのですが、
どれほど大きな地震であれ命を守られる人たちもいることも事実です。
どのような人たちが、
命を守られるのかは、
過去の生存者の日常を検証すれば解るでしょう。
今後も地震や台風に大雨などの自然災害は更に激しさを増してきます。
休日などを楽しむためには、
日常的にあらゆる危機から命を守られる生活をすることが基本です。
日頃から人を傷つけたり人のものを奪ったり、
嘘偽りで人を騙したり命を奪ったりすれば、
これまでとは異なる現代社会ではいつ、どこで、どのようなかたちで命を失うか分かりません。
先ずは「思いやりの心」と「為に尽くす」生き方で命を守る基本ベースをつくりましょう。
ところで今朝のこの番組、
※⬇テレビ番組表より!
この番組は観ていていいものです。
何故か?
偏見の目を持たず、
正論に近い発言をされる橋下徹氏の発言を聞くのが楽しみになってるのかな?
それでは皆さん、
日曜日を楽しまれてください。
あ、そうそう、
人の集まるところでは、
コロナウイルス感染対策も忘れずに取りましょう。
最近、
僕のところへも、
コロナウイルスに感染したという報告が相次いでおりますので、
まだまだ油断できませんね。