今朝もいろんなニュースが入ってきますが、


良いニュースは探すのが大変なくらい少ないですね。


それで先ず台風7号の進路予想から、


進路に当たる地域の皆さん、備えと対策は大丈夫でしょうか?


 ※⬇Yahoo!天気アプリより!


前回の台風6号のように、

ゆっくりとした速度で進んでいるのが気になりますね。

安全場所へ避難される方は、

コロナ感染対策や熱中症対策などを確り取りましょう。

そして今や生活の必需品となっているスマホなど、

停電や避難に備えてモバイルバッテリーを利用する方も多いかと思いますが、

モバイルバッテリーの扱い方などについてのニュースがありましたので下にリンクを貼っておきます。


それにしても本当に便利なスマホですが、

パソコンと電話が1つになったようなものだけに、

スマホを新しいものへ買い替えする時のセットアップや、

不具合などが発生すると修復やセットアップが大変ですね。

先日、家内のスマホを新しいものへ買い替えたのですが、

以前のスマホを先に処分したので新しいスマホをセットアップするのに約6時間かかりました😅

そして昨日、

その家内のスマホのOSが最新版の Android 13 へアップデート出来る通知が届いたので、

早速アップデートをしようとOSのダウンロードを始めたのですが、

途中で次々と入ってくる通知を消したりいろいろ触ったからかな?

アップデートが終了したと思ったら、

Android OS が読み込めません・・・」 

と、警告の赤い文字が表示され何度も再起動が繰り返される始末、

そこでSIMカードとマイクロSDカードを取り外し、

Wi-Fiでやり直すことにしました。

時間はかかりましたが、

何とか無事にアップデートが終わりスマホも無事に利用出来るようになりました😮‍💨 ホッ!

ま、

いろんな予期せぬ出来事が起こりますが、

私たち大人は、

なるべく焦らず落ち着いて対処するよう心がけましょう。