今朝もいろんなニュースが飛び込んできますが、
このところ続いているのがビッグモーターや損保ジャパンなどのとんでもない不正ニュースですね。
この大分県中津市でも同じことは起きてました。
ビッグモーターは、
この中津市にも営業所がありますが、
ここでもやはり営業所前の花壇に草木はありません。
本当にとんでもない会社ですよね、
でもね、
このようなとんでもない会社が全国にはまだまだあるでしょう。
そのうちに、
まだまだいろんな問題が浮上してきますよ。
次のニュースもその一つですよね。
何しろこの世は、
真面目にやってる人が損をする時代ですから、
真面目に人のために尽くして大金を稼ぐのは、
ほんの数えるほどの企業しか無いでしょうね。
いつだったが、
ネットニュースに、
「大きく稼いでいる大金持ちは中国と詐欺師たち」
というような記事を見かけたような気がしましたが、
時々ニュースに出てくる詐欺の被害額の大きさには驚きますよね。
億をこえて数兆円?
時々キャッシュコーナーのATMの前でメモなどを見ながら画面をタッチしているかお年寄りを見る時や、
ATMに並ぶ人たちの後ろの方で何かを見張るような若者を見ていると、
何故かついつい「特殊詐欺ではないか?」と、疑ってしまうのは僕だけでしょうか?
更には窃盗や性犯罪、水難事故や交通事故などの増加、
この夏休みに入って既に被害や犠牲になった子どもたちがいます。
政府の言う、
「国民の安心安全」とはどのようなことでしょうか?
どこから手を付ければ社会改善が成されるのでしょうか?
口先だけでいくら良いことを言っても、
行動が伴わなければただのオオカミ少年です。
「思いやりの心」と「為に尽くす行動」は、
社会を良くするための最も基本的なことです。
これをすることにより、
自らの命を守ることにもなります。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。