今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで今日は、
久しぶりに歌の指導をしている先輩と電話で話しました。
するといきなり、
「あだっちゃん、いくつになった?」
と聞いてきたので、
「もうすぐ二十歳かなぁ」
と、冗談を言うと、
先輩:「私とあまり変わらなかったよね」
僕:「いやいや、僕のほうが一回り、いや二まわり、いや三まわり下かな?」
と、年齢の話をしていましたが、
僕:「実は持ち歌が一曲、もらったものだけどあるんだよね。でも、ボイス・トレーニングは受けてるけど役者だったから歌は音痴のままなんだ。だから教えて欲しいなぁ」
と言うと、
先輩:「えーっ!? いまからね」
僕:「歌をくれた人のために、死ぬ前に一度は歌いたいな」
先輩:「中津は遠いもんねー、何で中津に行ったの?」
僕:「仕事都合でこっちに来たけど、中津へ来てから良いことが一つもない」
先輩:「日田に戻ってくればー」
僕:「そう言えば以前に、テアトルアカデミーから、声優のオファー来てたなぁ」
先輩:「あ、それいいね。あんた、俳優だから良いと思うよ、東京へ行ったら」
僕:「・・・・😮💨」
返す言葉探してると、
先輩:「うちの娘知ってるよね」
僕:「うん、知ってるよ」
先輩:「いま福岡でCM作る会社に勤めていてね、あちこち走り回ってるらしいよ」
僕:「へぇ~」
ちと長話になったのでうまく対応して終わりましたが、
家内から、
「最近、たくさん授受作用(人とのコミュニケーション)が出来たね」
と言われたので、
「人とのコミュニケーションは大切だよ」
と言いましたが正にそうなんです。
コロナ禍で人とのコミュニケーションがあまり、
と言うかほとんど取れてなかったので、
これからはまた、人とのコミュニケーションを大切に取っていこうと思ってます。
と言っても、
全国にいる昔からの知り合いや友達などとのコミュニケーションからですけどね。
今年に入ってからは・・・・
そうそう福岡県久留米市にあるパーフェクトリバティー教団の久留米教会へ電話して、
教会長さんに昔の仲間のことを訪ねたら現在の様子を教えてくれました。
元気にしているとのことで嬉しかったので、
またそのうち連絡でもしてみようかな。
と、
勝手に思うじっちゃんでした(笑)
あ、そうそう、
おかげさまでコロナ感染5日目にして、
やっと熱も平熱に戻り楽になりましたのでお伝えしておきます。
長くなりましたが、
きょうもブログ訪問有り難うございました。