皆さんは、
映画「エクソシスト」というのをご存知でしょうか?
僕はこの映画が日本で公開されて間もなく映画館で観ました。
初めて観たときは、
あまりにも強烈な内容に興奮して夜も眠れませんでした。
※⬇これがその映画のポスターです!
これは、
ある少女に取り憑いた悪霊とそれを取り除こうとするエクソシストとの壮絶な闘いの記録を素にした映画です。
此の映画のタイトルになっている「エクソシスト」とは?
カトリック教の牧師の中でも特別な訓練を受けて悪霊を除霊するという、
その除霊する人のことをエクソシスト(祈祷師、又は除霊師などと呼ばれる)と呼ぶらしいですね。
ところで、
この映画と同じような事が実は僕の身近でも起きていたのです。
むかし僕は東京に数年間住んでいましたが、
帰郷した時に僕の家族は別のところへ引っ越していました。
実は僕の家族が田舎から日田市内へ引っ越して来た頃、
両親はその家の大家さんでもある隣の人の経営する建設関係の会社にお世話になっておりました。
その社長さんの息子さんは当時はまだ専務さんだったかと思います。
そしてやがて息子さんが父親の会社を継いで社長さんになられ、
子どもさんも2人かな?いたようでした。
僕が帰郷した前の年にその社長さんの娘さん(当時小学3年生くらいだったかと思います)は突然亡くなられたそうです。
母から聞いた話によると、
娘さんは時々、容姿が変貌し男の子の声で喚き散らしたり、
おかしな行動を取るなどして止めようとしても小学生の女の子とは思えないほど力も強く親の手にも負えない状況が有り、
数カ所の精神病院へ娘さんを連れて行ったそうです。
ところが、
どの病院でも検査の結果に何らの異常も認められず、
霊現象など信じない家族は困り果てていたそうですが、
僕が帰郷する前の年に亡くなられたそうです。
僕も除霊のことは少し学んでいたので、
帰郷した時にその娘さんがまだ生きていたら何かできたのではないかとも思いました。
そしてこの中津市へ来てからも、
霊現象は我が家でも幾度となく起きています。
家内に霊が取り憑いたときには、
僕も家内を抑え込むのに大変でした。
皆さんには信じられないかもしれませんが、
現在でもそのようなことは至る所で発生しているものです。
特に現代社会では、
歴史的に「終末期」に入っており、
過去に生きた多くの人たちが地上(この世界)に降りてきていますので、
誰にも予測出来ない事が相次いで起きてきます。
だからこそ、
「心の在り方」がとても重要なのです。
今後も皆様の健康と安全が守られますよう祈念しております。