沖縄県民の希望が叶えば、
日本の危機は高まる。
沖縄から米軍が撤退していく?
中国と台湾の緊張が高まる中、
沖縄から米軍が撤退していけば、
沖縄県民が望んでいる米空軍基地の問題は解消するでしょう。
それは同時にまた、
度々日本の領海である沖縄県への接近をしている中国にとっても、
中国との関係を深めている共産主義者達にとっても希望ですよね。
でも、
日本を愛する国民の多くにとっては大変な危機となります。
勿論その為にも自衛隊がありますが、
現在の自衛隊だけでは日本を守ることは不可能ですよね。
きょうも我が家の上を、
航空自衛隊機が何度も飛んで行きますが、
日本を守るには一日と持たないでしょうね。
また、
オスプレイといえばアメリカ映画には良く登場しますが、
佐賀空港へのこのオスプレイ配置について反対している人もいるようですが、
日本がウクライナのようにならなければ分からないのでしょう。
しかしそれでは、
当然ですが手遅れですよね。
以前からこのブログでは書いておりますが、
第三次世界大戦は必ず起こります。
ですから、
少しでも日本を残す事が出来ればと願っておりますが、
現在の国会や日本社会を見ているとそれは無理でしょうね。
何事も、
事が起こらなければ分からない現在の日本ですから、
「故郷は遠きに有りて思うもの」
と、ならないことを願うばかりです。
既に日本が崩壊へと向かっていることは、
毎日のニュースをよく見ていれば誰にも明らかなことです。
学校教育で行っていない教育に、
「愛国心」「道德教育」等もありますが、
そのような国がどこにありますか?
学校行事で国旗掲揚や国歌斉唱に反対している教師たち、
どこの国の教師たちでしょうか?
スポーツ等で世界大会へ進出すれば、
日の丸や国家は重要なものです。
もうすぐ始まる夏休み、
この間に教師の見直しが必要ですよ文科省さん。
ん?
そうか、
文科省も見直しが必要でしたね😮💨。
とにかく、
日本の危機は回避できませんが、
一人でも多くの人が助かるような対策は早急に取るべきでしょうね。