年々社会問題が増えていく現代ですが、


ホッコリするような良いニュースが増えると良いのですが、


きょう久しぶりにホッコリするニュースが1つありましたのでリンクを貼っておきます。


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


このニュースは、

車のタイヤがパンクしている事に気づかず、

車の中で食事をしていた女性に声をかけてきた御夫婦のホッコリする出来事のニュースです。

僕も昔は車での移動が多かったので、

いろんな出来事にも遭遇してきました。

例えばある冬には、

熊本県の阿蘇から日田市へ向かう狭い道での出来事でした。

途中から雪が降り始め、

道路にも雪が白く積もり始めていました。

狭い道をゆっくりと下っていると、

カーブを曲がった先には目の前に1台の車が停まっていました。

相手の車は上りで滑ったのか僕の進路の先に停まっており、

後ろには奥様かな御婦人が立っていてごしゅじんらしき男性が車の横から僕の車を見て慌てて避けました。

僕もブレーキを踏んでいたのですが、

チェーンを持っていなかったので車はゆっくりと滑りなが停車している車に向かって行きました。

すると、

相手の車にコツンと軽くぶつかると右横へ滑って止まりました。

お互いの車を見ると、

有り難いことに傷もなくてホットしました。

訪ねると相手の御主人がタイヤチェーンを着けようとしたが、

うまくつけられないと言うので僕が着けてあげました。

するとその御夫婦はお礼を言うと、

車で坂道を上って行かれました。

他にも、

いろんな事がありましたが、

人のために何かお手伝いが出来ることほど嬉しい事はありませんね。

「思いやりの心」や「為に尽くす生活」を実践できる人が増えてくれば、

社会問題はかなり減少して来るでしょうけどね。

そのような社会になることを願っております。