相変わらず暗いニュースが絶えませんが、
今朝のスマートニュースでも暗いニュースが多すぎますね。
その中で気になった2点のリンクを貼っておきます。
このニュースもその一つに過ぎません。
今から 13年ほど前だったと思いますが、
夏休みにある小学校のプール監視の依頼を受けてプールへ通った事がありました。
その時に来ていた女の子たちの中には、
股間に違和感を訴えてくる子どもや行動などに違和感を感じる子どももいました。
長年カウンセリングをしていたこともあり、
子どもたちの様子を見れば悩みや問題なども直ぐに見えてきます。
しかしこのプール監視をしていた頃は、
カウンセリングとは異なり多くの子どもたちの安全
を見守ることが仕事でしたので、
なかなか声をかけることも相談に乗ることもできませんでした。
何れにせよこのようなニュースに出てくる性犯罪は氷山の一角に過ぎず、
まだまだ多くの子どもたちが心無い大人たちの犠牲になり悩み苦しんでいる事でしょう。
そのことにも気づかない親や教師が多い事も問題であり、
中にはその子どもたちを護るべき立場の親や教師が子どもたちに性被害を与えるのも大問題ですよね。
何故、
このような犯罪が無くならないのでしょうか?
根本的には「無知」を克服出来ていないというとでしょうね。
この性犯罪の加害者は、
もし自分の子ども、または彼女が他人の男性からせいひがいに遇ったら、
どのような感情、行動に至るでしょうね。
他人のことを考えられない人は、
自分の子供考えられない人です。
現代(いま)はコレまでの歴史の終るときですから、
これからも様々な出来事が起きてくるでしょう。
それだけに、
私たち大人が子どもたちを護るべきですよね。
今後、
一人でも多くの子どもたちが救われることを願っております。