先日のテレビ朝日に出演した河野大臣は、
マイナンバーカードめぐるトラブルについて、
「ヒューマンエラー」と言っておりますが、
確かに根本的にはヒューマンエラーでしょう。
しかし、
それだけでは済まされないことも今後出てきます。
それにしてもマイナンバートラブルは、
中々止まりそうにありませんね。
我が家も登録は済ませたものの、
保険証やコンビニでの公文書取得などは紐づけしてません。
国会では、
来年秋くらいから現行の保険証廃止を決めたようですが、
近い将来、
全てが使用出来なくなるのは予測できていないのでしょうね。
一方で政府はデジタル化を進めていますが、
デジタル化を進める上でとても重要なことが2つありますが、
その2つは未だに先が見えてません。
この2つの重要なこととは何でしょうか?
皆さんは何だと思いますか?
ま、ここでいくら書いても、
砂漠に米粒を落とすようなものですね(笑)。
とにかく今は、
一人でも多くの人がデマや嘘偽りの情報の中から、
真実や事実を見極めて今後のあらゆる危機から命を守る生き方へと変わることを願うばかりです。