今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


それにしても、


スマホの進化には驚きますね。


パソコンとカメラと携帯電話を一つにまとめて、


しかも片手で持てて携帯性もよく、


電波さえ届けばどこでも書類作成からインターネットや電話が出来るという優れものですよね。


でも、


その便利さの中にも様々な危険性やリスクもあることを理解しておきましょう。


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


このようなニュースや、


このようなトラブルが相次いでいるのに、

アメリカやヨーロッパ、中国など世界では当たり前に利用しているという日本での宣伝文句ですが、

果たしてトラブルなど無いとは言えないでしょう。

そのメリット、デメリットを分析して、

国民に知らせることも重要ではないでしょうか?

例えば、

「飛行機事故は車の事故より遥かに少ないので安心です」

などとよく言われますが、

乗った飛行機が事故の確率の低い何らかの事故などで墜落したら、

命を落とす確率は車の事故より遥かに高いのですが、

マイナンバートラブル等も同じことを言ってるようなものです。

ミスや間違いが少ないからとはいえ、

その少ないミスや間違いで財産を奪われたり命を奪われることもありますよね。

これがもし、

人類が完成した未来であれば、

そのようなことはありませんが、

悪が蔓延る現代社会では何でもリスクを考えて利用しなければ大変なことになります。

ましてや一流企業だからとか、

テレビで宣伝してるからとか、

政府が進めているからなどということは一切関係ありません。

私たち一人一人が知識を身に着け、

あらゆる事象の真偽を見極めなければなりません。

今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。