今朝もいろんな事件のニュースが相次いで入ってきますが、
事件やトラブルなど問題は解決できません。
※⬇テレビ番組表より!
赤枠で囲んだ中には、
昨日発生した散弾銃を用いた立て籠もり事件をはじめ、
いろんな事件が報じられ、
スタジオではコメンテーターや元警察官等が解説やコメントを発言しておりました。
しかしこのような発言などはこれまでにも、
「動機は?」「目的は?」などと、
事件が起こるたびに同じようなことを繰り返すばかりで、
犯罪の抑止や防止に繋がるような発言は未だに出てきません。
犯罪が無くならない理由の一つが、
あらゆる犯罪の根源にたどり着いていないこと、
そしてもう一つ、
番組表の赤枠で囲んだ最後の文面にもあります。
「『橋越え』中止要請名物川下り演出に賛否」
と、ありますが、
これは福岡県柳川市で行われている観光名物の川下りで、
船が橋の下を通り抜ける際に船頭さんが橋の上を渡り橋の下から出てくる船に再び飛び乗るという事です。
これに対して抗議の申し出があったとかで市がこの橋渡(はしわたり)を船頭さんに中止するよう申し出をしたとのことですが、
船頭さんは「これまで長年やって来て、何も問題発生起きていない」と反論、
じつはこの船頭さんの発言にも事故や事件が無くならないヒントがあります。
東日本大震災の被害者たちの声にも、
同じようなことが言われておりました。
ここまで書けば、
何が言いたいかはお分かりいただけるでしょうか。
今朝のこのテレビ番組からも、
事故や事件が無くならないヒントが見て取れますが、
皆さんはお気づきでしょうか?
しかしこれは、
フジテレビに限らず全てのテレビ局にも同じことが言えます。
大人として成長し、
大人として知識や技術を身に着け責任と義務を果たせるようにならなければなりませんね。
このような犯罪は、
今後もまだまだ増えてくるでしょう。
なぜなら、
根本原因が解かれていないので防犯対策が取れないからです。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。