安心、安全、キレイな街などなど、


来日する外国人からは言われてましたが、


その日本も安心、安全、キレイな街などという言葉が消えつつあります。


それに、


何事も後手後手対応や見切り発車の行政も、


まだまだいろんな問題があることを知らなければなりませんね。


そのような中、


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


テレビのニュースでも報道されましたが、

コンビニでのネットワークを利用した行政サービスで他人の住民票が出てきたり、

マイナンバーカードでも、


同じような事が起きてますよね。

僕も昔は、

新しいものが出たり始まると直ぐに買ったり始めたものですが、

年のせいかな? 近年は新しいものや新しいシステムには手を出さないようになりました。

理由の1つには、

新しい物であれば不具合が出るなどトラブルが発生したり、

新しいシステムでも同じようなことがありますからね。

皆さんも、

新しい物や新しいシステムには、

よくよく調べて観察して始めたり買ったりするほうが良いかもしれませんね。

まだまだ世の中、

未熟なものであり、

先見の眼があれば今後の事も分かりますしね。