日々進化を遂げて行くスマホですが、
じつは先日、
Smart News で次のような記事を見つけましたので、
早速グーグルストアからこのアプリをスマホへインストールしました。

⬇こちらにリンクを貼っておきます。
時々このキーボードを試しておりますが、
⬇先ずは通常のグーグルキーボードで入力してます。

画面上の通知に表示されているキーボードのマーク(赤い矢印の先)を下へスワイプ(通知を開きます)、
そして表示されるキーボード選択をタップすると下のようにキーボード選択画面が表示されるので、
ここでMicrosoft Swiftkey キーボードを選択してOKボタンをタップします。

すると下のようなキーボード(このキーボードの色などは僕の好みにセットしてます)に変わります。
写真に赤い文字で書いてますが、
この文には誤りがあります。
正しくは、
※日本語入力はフリック入力に数字キーを表示で使用!
です。
英語入力は勿論、Qualityキーボードを使用します。
そして上の写真に赤い文字で書いている入力文字言語変換キーをタップすると、
英語で入力していくと自動的に日本語へ変化されて行きます。
※⬇英語入力で日本語へ!

そして日本語入力へ切り替えて日本語で入力すると、
※⬇このように英文へ変換されます。

いろんな事が出来て楽しいし、
便利なキーボードですが、
1つだけまだ不満があります。
それは、
ユーザー辞書が使えないことです。
でも、
これから少しずつ使い易いようになるでしょうね。
楽しみにしてます。