今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで今日は、


石川県能登半島で最大震度6強の地震がありましたが、


・・・・・ん!?


今また地震速報が入りました。


※⬇NHKニュースアプリより!


今も最大震度5強の地震が発生したようですね。

※⬇NHKニュースアプリより!

こちらは太平洋側での地震ですが、

今後も石川県及び太平洋側全域でも、

地震への備えと対策をする必要があります。

地震専門家でも知らない事でしょうけど、

地震も今のところは私たち人間への警告で起きています。

私たち人間社会が改善され、

これまでとは異なる社会へと変われば、

地震の発生や被害も出なくなるのです。

つまり、

自然災害も、

私たち人間社会と大きな関わりがあることを知らなければなりません。

阪神淡路大震災でも、

東日本大震災でも、

奇跡と思われるような出来事が起きていたことを御存知でしょうか?

例えば、

阪神淡路大震災では、

地震による地割れがある建物の玄関先で直角に曲がったためその建物が守られたり。

東日本大震災では漁船に乗って海に出ていたある家族が、

大きな波を乗り越えて沖へ出て助かったりなど、

他にもこのように奇跡と思われるような事で助かった人たちがいることも知って欲しいですね。

これまでに何度も書いておりますが、

絶対に安全と言える場所はどこにもありません。

しかし、

同じ場所に居ても命を守られる人とそうでない人がいますが、

皆さんはその違いが分かるでしょうか?

ヒントは、

性格や日頃の心の在り方や生き方にあります。

世の中の摂理に必要な人は、

どのような状況下にいても守られます。

このようなことは地震だけでなく、

交通事故や建物火災や犯罪などは勿論、

コロナウイルス感染なども含めていろんな危機から守られるようになります。

皆さんも、

そのような運命を導かれることを願っております。