今はゴールデンウィーク中なので、
自宅でのんびり過ごす予定でしたが、
1日にお義母さんの電話で様子がおかしいということから、
急遽実家へ行くことになりました。
しかし、
お義母さんも少し元気を取り戻したので昨日帰って来ました。
移動にはレンタカーを借りましたが、
行きも帰りも運良く渋滞ではなかったので、
思ったより早く移動出来て良かったです。
それにしても今朝のテレビでは、
今年のゴールデンウィークは久しぶりにマスク着用も個人判断となったり、
行動も自由になったことから人出が多く観光地などによっては人の混雑状態のところも。
そして高速等ろ等も混雑がヨソウサれていたにも関わらす、
交通渋滞の列が長いところもあるなど大変ですよね。
そしてあってはならないことも相次いでいるようですね。
交通事故や危険運転ドライバーなどが目立つのも、
この時期ですよね。
学生たちが卒業間近に車の運転免許証を取得し、
慣れない運転で車の多いゴールデンウィークでの移動、
テレビで観ていてもゾッとする光景もありましたね。
ですから、
初心者ドライバーによる交通事故や、
新入社員による職場などでの事故、
そして空き巣や窃盗などの犯罪の増加など、
5月のゴールデンウィークでの事故や犯罪は多いものです。
そして気になったのが、
テレビで交通渋滞を避けるために時間をヅラしての移動や、
車の流れのsmoothな時間帯などを案内しておりますが、
その情報で案内した時間帯に車が集中すればsmoothな移動どころではなくむしろ混雑しますよね。
何れにしてもゴールデンウィークはまだまだ続きますので、
残り後半も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。
それから、
コロナウイルス感染もこのゴールデンウィークで、
更に感染拡大する可能性がありますのでくれぐれも注意が必要ですね。