昨年7月の事件以来、


急激に増えて来た事故や犯罪ですが、


その原因の1つにはマスメディアのとんでもない虚偽報道もあるでしょうね。


何事も詳しく調べもしないで憶測や人の話をそのまま報道したり、


一部の事実を歪曲し偏執して報道したりするような情報を多くの人は、


それが「真実や事実」だと思いこんでしまうところにも問題があるでしょう。


例えば国会議員の片山さつきさんが対談されている動画を見ていただければ、


マスメディアの問題が少しは見えてくるのではないでしょうか。


※⬇この動画も是非見ていただければと思います。 


このようにマスメディアの軽率な報道が、


何でも無い問題を大きくしていることも多く有るのですから、


マスメディアの問題をもっと調べれば国民を騙し続けている事が見えてくるでしょうね。


テレビ、新聞、雑誌、書籍など、


あらゆるメディアに多くの問題があることをどれだけの人が御存知でしょうか?


勿論ですが、


マスメディアだけではありませんね、


私たちの周りにも知ったかぶりで嘘偽りの情報を拡める人は少なくありません。


だからこそ、


真実や事実を見極める事が重要なのです。


そのためにも、


真理や原理を知らなければ、


善悪や真偽を正しく見極めることは難しいでしょうね。


身近なところでは、


信号機のない横断歩道で渡ろうとしている人がいても、


車は速度を落とすことなく通り過ぎ事が多くて問題になっておりますが、


これは正しいことですか?


それとも悪いことですか?


これは道路交通法にも違反しますし悪いことですよね。


それでも多くのドライバーたちは、


横断歩道で一旦停止をすることもなく、


徐行することもなく過ぎていきますよね。


悪いと分かっていても悪いことをしてしまう、


それを咎められたり注意されると逆ギレする、


とんでもない社会ですよね。


なぜ、このようになっているのでしょうね。


その原因はこれまでに何度も書いてきましたので、


皆さんは御存知ですよね。


最近読み始められた方は、


お時間の許す中で過去の記事を読んでいただければと思います。


何れにしても、


学校教育やマスメディアにおけ問題が、


多くの社会問題を引き起こしている要因であることは知っておくべきでしょうね。


ところで、


今後も地震は増えてきますし、


巨大地震も近づいて来ておりますので、


地震もそうですがあらゆる危機への備えと対策を確り取ることも重要です。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


※⬇NHKニュースアプリより!



※⬇NHKニュースアプリより!