今朝もまた、
様々なニュースが多く入ってきますが、
中でも気になったのが次のニュースです。
この記事の見出しに見えてますように、
「下関は統一教会の聖地」というジャーナリストで非選挙者の有田芳生氏が選挙中に発言した事が問題となってる記事です。
この発言に対して芸能人数人を名誉毀損で訴える?
そもそもこのようなトラブルの種をまいたのは有田芳生氏本人の発言とそれを切り取って報道したマスメディアにあるでしょう。
この記事の終わりの方に書かれているように、
宗教で「聖地」と呼ぶことは他の宗教でもあることですし、
「聖地」についても宗教や団体毎にも異なる意識や考え方もあります。
この有田芳生氏の発言はその背景のことも考えず、
しかも、
長年自民党議員が立っていた山口4区で自民党に勝つために統一教会問題を持ち出すという卑劣な発言が招いたことでしょう。
むしろ名誉毀損に当たるのは、
芸能人ではなく統一教会問題を持ち出した有田芳生氏にあるでしょう。
そもそも弁護士にも問題の人がいることは、
ニュース等をよくよく見ていれば分かることですよ。
そして関連するこのニュース、
「国生さゆりさんは悪質」と書かれてますが、
そもそもこのようなことを言われるような種を蒔く発言をしたのは有田芳生氏でしょう、
どちらが悪質かは明らかですよ。
何れにしてもこのトラブルの元は、
選挙中の有田芳生氏の発言であることは紛れもない事実であり、
このことはテレビのニュース番組でも統一教会の事を発言している様子が放送されており尚更言い訳は出来ないでしょう。
それに、
選挙で候補者が他人や他の団体の悪口を言ったり批判するような人は、
市町村民や県民、国民の代表となる議員になる資格などありませんよ。
卑劣な行為などせずに、
正々堂々と己のビジョンや己を選んでくれる人たちの為になる公約を掲げて発言すべきでしょう。
このような人を選ぶ人も、
もう少し候補者の事をよく観察し、
真実や事実を見極めてから応援すべきではないでしょうか。
そして今朝のテレビ番組でも放送されてましたが、
立憲民主党の女性議員が国会で、
うな丼発言で話題になっている谷国家公安委員長に対して「即更迭すべき」という発言をされていましたが、
先日も書いた通り発言の一部を切り取って直ぐに更迭を求める程野党議員は愚かなのでしょうか?
昨年の安倍晋三元総理殺害事件から、
突然おかしくなったマスメディアや日弁連や野党の動きと共産主義者たちの活動の活発化、
何故、そのようになったのかという事の真相、真実、事実を知る人がどれだけいるでしょうか?
多くの人は、
マスメディアやテレビで中継される国会での野党議員の発言などを鵜呑みにしているのではないでしょうか?
それに、
今の日本は、
「知ったかぶり」の人が多く、
狐と狸の騙し合いみたいみたいなものですから注意が必要です。
自ら不運を招くような発言や行動ではなく、
自ら幸運を招くような発言や行動を取ることが重要ではないでしょうか。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。