今朝もテレビでは、
いろんな事件事故等が放送されています。
※⬇テレビ番組表より!
勿論このニュースも番組内で扱われました。
昨年の山上容疑者の事件も、
今回のこの事件も逮捕された容疑者だけの犯行ではないでしょうね。
たとえ動機がなんであれ、
犯行を行うという動機に至るまで何らかの影響があるわけですから、
そこまで掘り下げて調査しなければ今後の同じような犯罪を止めることは出来ません。
このような犯罪そのものは、
大きな一本の木の枝に繁る木の葉のようなものですから、
一つ一つ結果だけを見て分析しても同じ犯罪は繰り返されます。
このような犯罪を本気でなくすには、
教育やメディア等からの悪影響を受けずに正しく生きるようにしなければなりません。
木の葉を1枚、1枚摘み取っても、
同じことの繰り返しですよね。
テレビで見る限り、
同じような犯罪を二度と出さないような報道の在り方は見当たりませんね。
まるで警察のように追求することや口先でゴタゴタと、
「何故、そのようなことをしたのか? 動機は何なのか?」
などと言うばかりで根本的な解決を導き出すような事まで至らない。
正直言って犯罪の増加には、
教育問題は勿論ですがマスメディアの問題も影響を与えていることは明らかです。
何故そう言えるか解りますか?
私たち人間は、
何らかの行動を起こすまでどのようなプロセスがありますか?
そのようなことをよくよく考えれば、
教育やメディアの影響の大きさが見えてくるでしょうね。
それでも分からないのは問題です。
産経新聞やフジテレビ等は、
少しは民主主義に近いようなので虚偽報道などは辞めて、
番組制作も社会を良くするような番組を作って欲しいですね。
それに、
NHKでも国民から受信料をもらって放送しているのですから、
民法の悪影響を受けずに正当な放送をすべきでしょう。
話がメディアへ逸れましたが、
安倍晋三元総理や現役の岸田総理を狙った犯人については、
単独犯で片付けるから後を絶たないのでしょう。
容疑者に何らかで関わっているのでものがあるわけですから、
そこまで調べなければ根本的な解決には至りませんね。
今のままでは、
日本の崩壊は目に見えて明らかです。
口先だけの議員ではなく、
大人として確りと国民のために尽くせる議員を選ぶ必要がありますね。
とはいえ、
そのような人が議員に立たないという問題もありますけどね。
とにかく今後も、
同じような犯罪が起きないよう政府も含めあらゆる議員やリーダーたちが責任と義務を果たすことを願うばかりです。