最近では、


芸能関係者や教育関係者をはじめ、


テレビ放送の問題に気づく人が増えてきたようですね。


それでもメディアは謝罪や説明責任もなく、


淡々と虚偽報道や問題の番組を放送続けています。


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


芸人のほんこんさんも、

テレビ、特に日本テレビの異常放送に気づかれたようですね。

また、

こちらの団体でもマスメディアの異常さには気づかれていたようです。


このように、

テレビ放送の問題に気づく人が増えてくる中でも、

止まらない虚偽報道や問題番組の放送に、

政府は放送に対する規制をかける必要があるでしょうね。

今のままでは、

多くの国民が様々な問題の真実や事実を知ることもなく、

むしろ、

犯罪者や被害者を増やすだけでしょう。

そのような問題だらけのメディアへCM料金を支払う企業にも問題があるのではないでしょうか?

とにかく、

テレビをはじめ新聞雑誌などの出版社を徹底して調べれば、

いろんな問題が出てくるのではないでしょうか。

テレビに洗脳される人も多くいる中、

テレビ放送の問題に気づく人が増えてくるのはいいことですよね。

僕の先輩や同期友人など、

芸能関係者からのハラスメントやいじめなどに苦しみ、

自ら命を断った人もいます。

テレビや出版社をはじめとするメディア業界への業務改善命令も必要でしょうね。

一人でも多くの芸能人の人たちが、

番組製作関係者などからのハラスメントやいじめを受けることがなくなることを願うばかりです。