統一地方選挙の後半が間近に迫りつつある中、


様々な事件や事故、それにトラブルなど、


「安心安全な国、日本」はどこへやら。


大人が大人として成長していないことも大きな要因であることは間違いありませんね、


子どもに対して、


「いじめをしてはいけない」「差別をしてはいけない」「喧嘩してはいけない」


などという人は多いでしょうけど、


それをしているのは大人たちですからね。


子どもたちはそれを見て育つから、


同じことをしているのですよ。


また、大人たちは、


「人には、親切にしなさい」「困っている人がいれば助けるように」


などという人は多いでしょうけど、


そのようなことは口先だけで、


そのようなことをしている大人は少ないものです。


子どもたちは、


そのような大人たちを確りと見て育つのですよ。


あらゆる問題を本気で解決するのであれば、


3つの教育を根本から見直し、


善悪の判断が正しく出来る、


「真の愛」を実践できる指導者を早急に育てることです。


ここで言う「真の愛」とは、


どのようなことか、


皆さんは正しく説明できますか?


昨年からマスメディアをはじめ、


共産主義者たちの活動も活発化してきているので、


今後もぼうりょくてきなテロなどは増えてくるでしょうね。


先ずは大人が大人として成長しなければ、


あらゆる問題を解決するなど不可能です。


今後のあらゆる危機から、


一人でも多くの人が守られますよう願っております。