今朝も相変わらずいろんなニュースが入ってきますが、
先日のようなホノボノとしたニュースや朗報はほとんどありませんね。
そのような中、
※⬇テレビ番組表より!
こちらの番組「めざまし8⏰」ですが、
今朝は起きるのが少し遅かったので、
台所の洗い物をしているうちに時間が過ぎて後半も終わり近くでした😔。
テレビから聞こえてきたのは、
最近話題のチャットGPTのCEOが来日するという話でしたが、
世界的には論文への応用禁止を行う国が多い中、
日本は条件付きで使用許可?
やはりそこは、
世界的非常識な国、スパイ天国などと言われる、
日本の幼い知識ですね、
コメンテーターのコメントも的はずれなコメントが多いのもうなずけます。
ところで、
今朝のNHKニュースアプリにカムチャッカ半島で火山の大噴火発生とのニュース(上のリンク先)が入りましたね。
また以前には次のようなニュースもありました。
大分県別府市にある休火山のニュースです。
日本には、
休火山、活火山は多くありますが、
世界的にも火山は多いものです。
その世界的にも大きな火山が相次いで大噴火を起こせば、
地球的、または数カ国に渡り大きな被害が出ることは皆さんもご承知のとおりです。
例えば日本に直接大被害をもたらす火山として主なものは、
富士山、阿蘇山、北朝鮮のペクトゥ山などがありますね。
また僕は以前に、
世界の火山噴火が数か所相次ぐと何が起こると書いておりましたか?
そうです、
それが近づいているのです。
今後のあらゆる危機から命を守るには、
「心と体」や「宗教と科学」の問題を解決しなければ、
本当の対策を見出すことは出来ません。
「後悔先に立たず」
信じる信じないは皆さんの自由ですが、
高度な知識と先見の眼を持てば誰にも明らかなことです。
今後も一人でも多くの人が、
あらゆる危機から命を守られることを願っております。