先日の統一地方選挙ですが、


自民党は辛うじて議席を守れたのかな?


このことで、


共産主義者の多いマスメディアはあまり選挙の報道をしないのでは?


大分県では、


予想通りの結果でしたが手放しでは喜べません。


ところで今朝のスマートニュースアプリに次のようなニュースがありました。


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


栃木県の県議選で旧統一教会との関係など関係なく、

自民党が多くの議席を獲得したという記事ですが、

県民の判断が正しければこうなるのは当然でしょう。

反対に福岡県では次のようなニュースがありましたね。


自ら蒔いた種は自らの結果として戻って来るという証です。

また、

奈良県の知事選では、


共産党の小池氏が、

「日本維新の会を自民党以上に危険」

というような発言をしているようですが、

日本維新の会から大阪以外で初の知事が誕生しまたね。

これには僕も、

良かったと思います。

全国的に見ても、

自公民が多くの議席を死守しましたが、

次の統一地方選挙後半でも是非多くの議席を獲得して欲しいものですね。

とはいえ、

私たち国民の意識と判断に依りますけどね。

とにかく、

野党議員の発言やマスメディアの報道を鵜呑みせずに、

真偽を正しく判断できるようにならなければなりませんね。

仮に、

後半も自公民が多くの議席を獲得したとしても、

あらゆる問題が解決出来るわけではありませんので、

共産主義者たちのデマや攻撃に屈することなく国民のために確りと政治を行って欲しいものですね。

今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。