今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


それにしても、


建物火災、交通事故、特殊詐欺に窃盗、インフルエンザに花粉症、


そしてまたコロナウイルスも再び活動を始めてきます。


これらのあらゆる事象に対する確実な対策を提示できる専門家はいません、


ですから、


私たち一人一人が日頃から危機意識と備えや対策を行わなければなりません。


その根本的な事が、


何度もお伝えしております「心の在り方」の問題です。


全てが心から始まるように、


行いの結果も心の在り方に起因します。


「因果応報」という言葉がありますように、


全てには原因に始まり結果に終わりますが、


「情けは人の為ならず」とか「ブーメラン」や「自業自得」などとも言われるように、


結果だけで物事を判断するのは愚かですね。


誰でしたかテレビで、


「やられたらやり返す」


ということを発言された方がいらっしゃいましたが、


それは大きな間違いですね。


近年のあるニュースで、


犯罪の被害に遭われた方の御両親が、


テレビの取材に対して「犯人を許します」と仰られた方がいました。


本来はそのほうが正しいのですが、


この世ではまだそのような心の広い方はいないのが実情ですね。


何れにしても、


全ては心から始まるので、


あらゆる危機への備えや対策の基本は心にあるということです。


意識転換と生活改善などが、


これからの重要な課題でしょうね。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。


きょうもブログ訪問有り難うございました🙂。