今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで、


病気や事故に犯罪などは、


その多くが心の問題ですが心の問題も科学で解決できるでしょうか?


結論から言えば、


100%無理でしょうね。


近年では、


AI(人工知能)をいろんなところへ活用する事が進められておりますが、


当然ですがAIには限界があり、私たち人間にはAI以上の能力があります。


それを知らなければ、


AI開発も本末転倒ですね。


私たち人間は、


動物とは異なり本能だけではなく精神があります。


そして心があります。


心と体の関係が理解できなければ、


病気も犯罪も無くすことは出来ません。


ですから、


長年の人類歴史において未だに解決出来ない問題が多く、


未だに病気も犯罪も無くならないのです。


年齢的に大人へと成長しても、


子どものような大人が多いのは何故でしょうか?


それは、


体は食べて寝れば成長しますが、


心はそういうわけには行かないところに原因があります。


その心を成長させるのは、


「思いやりの心」や「為に尽くす生き方」などが大きく関係しており、


心と体のバランスが崩れているからです。


しかしそれは、


未完成の私たちには容易ではありませんし、


私たち人間だけでは不可能なこともあります。


そのために宗教があるのですが、


宗教の真の目的と役割を知らなければ難しいですね。


一人でも多くの人が、


命あるうちに真理と原理を身に着け実践することを願っております。


出来ることならば、


第三次世界大戦が始まる前に社会が変わるといいですね。


今後のあらゆる危機から、


一人でも多くの人が救われることを願っております。