今朝は夢も見ないまま目が覚めましたが、


と言うよりは、


本当はすべての人が毎日寝ている間に夢を見てるそうですが記憶に残るか残らないかみたいですね、


それでも昨日みたいに怖い夢などは見ないほうがいいですよね。


でも、


楽しい夢だったらいつまでも見たいですね(笑)。


そうそう、


楽しい夢といえば、


むかし「大霊界〜死んだらどうなる」という映画を観たのですが、


※⬇この映画です!



この映画の中で、

傘を開いて飛んでいくシーンがありますが、

この映画を観たあと僕が傘を開いて飛んで行く夢を何度も見ました。

しかも不思議なことに、

いつも場所がダムの上を飛んでいくという同じ夢なのです。

でも、

傘を開いて跳び上がるとフワ〜っと高く高く上がり、

上から見下ろす景色は素晴らしいものでした。

そしてダムを渡ると、

ゆっくり降りていきフワリと着地するのです。

それにしても、

寝てみる夢にはいろんなパターンがありますよね、

現実とは全くかけ離れた夢、

過去の友達や知人などが出てくる夢、

外で現実に起きていることを寝ながらにして見る夢、

目が覚めた直後の出来事から数年先に現実化する予知夢まで様々ですね。

でも、

夢に振り回されてもいけませんね。

皆さんはどのような夢をよく見られるでしょうか?

希望に満ちた楽しい夢だったらいいですね🙂。