今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで現代社会は、
あらゆる問題の解決も出来ないまま終わりへと突き進んでいるのですが、
皆さんは今何を目指しているのでしょうか?
この記事では、
「人は宗教を持つように進化したのか」
という見出しの言葉が書かれてますが、
事実は人が進化したのではなく退化したから宗教が必要になったのです。
ところで、
僕は昔から読書が好きで小説などをよく読んでいました、
しかしいつの日からか本を読まなくなりました。
とはいえ、
今でも書店へはよく行きますが、
デマや未熟な書籍が多くて読む気にさせるような本が見当たりません。
テレビでも同じです、
本当にこの番組はいい番組だといえる番組を探すのが大変です(笑)。
今後もあらゆる危機が迫って来ているというのに、
どれだけの人がそのことを知り備えをしているのでしょうね。
あと何年でこの街が消えるのかな?
この日本から多くの街が消え、
日本という名前が消えるのかな?
何事も後手後手のこの社会ですからね、
自分に危機が訪れない限り気づかないでしょう。
それでも、
この世から悪を一掃するには、
その方法しかないのでしょうね。
どれだけの犠牲を出せば、
命の危機に気づくのでしょうか?
明日も、明後日も、明明後日も、その次も、
ずっと今の生活が続くと確信が持てますか?
明日の朝無事に目を覚ますという確信が持てますか?
傲慢な人ほど注意が必要ですね。
ところで宗教ですが、
何れ私たち人間が全て完成すれば必要なくなりますが、
未完成の今はまだ宗教は全ての人に必要不可欠なものです。
「私は宗教専門家です」
と言う人、
それは間違いで本当は「宗教せんもん(しないもん)家」ではないでしょうか?
今の歴史は、
聖書の創世記に記されている天地創造の7日間で言えば6日目であり、
カレンダーで言えば土曜日の真夜中0時前です。
歴史で江戸時代以降ばかり見ていると、
本当の人類の歴史は見えてきませんよ。
今後のあらゆる危機から、
一人でも多くの人が救われることを願っております。
きょうもブログ訪問有り難うございました。