今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで今夜のテレビ番組、
※⬇テレビ番組表より!
フジテレビ番組「女神(テミス)の教室」を観ましたが、
ドラマの中でも話していました、
「法では解決出来ないことがある」
というような事ですが現実世界でもそうですよね。
むしろ法を悪用するのが関の山?
日本は法治国家と言いながらも、
余りにも追加追加で膨らんだ法律は、
ほとんどの人が全ての法律を守ることなど不可能です。
とはいえ、
それらの法律もそのうちに無意味なものとなることでしょう。
教育、報道、経済、政治・・・・
どの職場も法律を無視したような犯罪が絶えません。
ところで先程入ってきたニュース速報ですが、
アメリカで銀行の破綻が相次いでいるとの事ですね。
アメリカは勿論ですが、
日本も含め世界的にも経済破綻は止まらなくなるでしょう。
過去の記事にも書きましたが、
今から30年以上も前になるでしょうか、
当時勤めていた塾の塾長さんは市議会議員でしたが、
ある日僕が塾長さんに、
「保険会社も銀行も倒産する時が来ますね」
と、話すと、
「保険会社も銀行も倒産するなど有り得ないよ」
と「何を言ってるんだ」と言わんばかりに笑われてしまいました。
しかしそれからまもなく、
ある保険会社が倒産しました。
その後も、
保険会社や銀行も統廃合の繰り返しで今に至っております。
今後も世界の経済が崩壊していきますが、
経済以上に私たち人間にとって重要なものとは何でしょうか?
今後も皆さんが予測出来ない出来事が、
日本は勿論世界的にも相次いで起きてきます。
だからこそ、
意識転換や生活改善をしていかなければなりません。
SDGsという言葉が盛んに使われるようになってきましたが、
皆さんはその言葉の成り立ちや本当の意味をご存知でしょうか?
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。