朝になれば目が覚める、


これは「当たり前」のようですが、


じつは「当たり前」ではないのです。


もしかしたら夜中にトイレへ行って倒れ、


そのまま帰らぬ人なることも。


または、


眠っている間に何かが起きて命を落とすことも。


ですから、


無事に朝を迎えられることにも「当たり前」ではなく感謝です。


ところで次のようなニュースがありました。


※⬇このニュースサイトへはこちらから! 


トルコで相次ぎ発生した地震ですが、

多くの人が犠牲になりました。

そのような中、

22日ぶりに救出された人がいるということです。

この人は、

世の中に必要な人なんでしょうね、

そうでなければこのように奇跡のような事はありません。

そもそも私たち人間は、

何のために存在しているのでしょうか?

どのようにして生まれてくるのでしょうか?

私たちの生きる目的は何でしょうか?

皆さんは、

「人間は、サルから進化してきたんだ、目的などある訳がない」

もし、このように学校で学んだ進化論だけを信じているなら疑問が残るはずです。

私たちの身の回りにある全てのもので、

目的を持たずに存在しているものは1つもないことを、

皆さんもいずれ知る日が来ることでしょう。

もし私たち人間が進化論で説かれているように偶発的に進化してきたのであれば、

アメリカで制作された映画「猿の惑星」のように人間以外の動物が進化して社会を作ってもおかしくないですよね。

ところが、動物などで人間と同じように「子育てをする」という本能的な事は出来ても、

家族や仲間が死亡したときお墓など作りますか?

死んだ人の供養などしますか?

私たち人間と、

人間以外の生き物の決定的な違いが分かりますか?

例えばある人は、

「人間は言葉を喋るが、動物は喋らない」

と言う人もいるでしょう。

しかし人間でも生まれてすぐに人間以外の動物と暮せば成長しても言葉は喋れません。

また逆に人間が言葉を教えれば九官鳥やオウムなどのように、

言葉を喋るものも出てきます。

それでは、

私たち人間と他の動物との決定的な違いはなんですか?

このようなことが解らなければ、

「生きる力」など子どもたちに正しく教えられますか?

まだまだ他にも、

問題点は沢山あります。

今後もあらゆる危機が私たちに迫ってきますが、

一人でも多くの人が救われるようにしなければなりません。

そのためには何が必要ですか?

僕がいくらここで説明しても、

それが理解できなかったり、

見る人が少なければ当然ながら救われる人も少なくなりますよね。

最初は子育てや教育を正常化する目的で始めたブログですが、

ここまで社会崩壊の危機が近づいてくれば、

子育てや教育は勿論の事ながら「人の命を守る」ことが優先されるべきでしょうね。

今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。