昨夜は大変なドジをしてしまいましたが、
たまたま飲んてる薬が、
容量が小さくて比較的軽いものだったことなどもあり、
なんとか無事に朝を迎えることが出来ました😅
昨夜のドジとは、
通常一日に1回、
夕食の後に3種類の錠剤を其々1錠ずつ計3錠服用するのですが、
昨日は夕食の後にいつも通り飲んだものの約3時間後に別の薬を飲むはずだったのを、
何を考えていたのか間違って夕食後に服用の3錠の薬を飲んでしまったのです。
病院へ電話しましたが、
「血圧が下がると思いますので、もう一つの薬は自己判断で飲んてください」
と言われ、結局もう一つの薬は飲まないで寝ました。
おかげで今朝は何とか無事に起きることができましたが、
血圧が・・・
※⬇今朝の血圧測定結果です。
いつもなら上が145前後あるのてすが、
今朝は126とやはり下がっていました。
とはいえ、
これは正常値でしたね 😮💨良かった!
いま、外から救急車🚑のサイレンの音が聞こえておりますが、
救急車にお世話にならなくて良かった。
ところで病気といえば直ぐに薬を処方するのが病院ですが、
そもそも薬は毒ですからね一時的には必要でも長く服用しないほうが権衡のためには良いですね。
僕のカウンセリングで病気が治った人たちは、
長い人で15年くらい短い人でも6年以上通院で薬を服用されていました。
しかし、
カウンセリングを行った人の約9割は、
1年以内、早くて3ヶ月くらいで薬がいらなくなり治りました。
皆さんはこの話は嘘のように思われるでしょう、
それもそうですよね。
担当した医師が驚くほどですから、
「病気といえば薬を」と考える人が多い世の中ですから当然ですよね。
でも家内は僕のアドバイスとは逆のことばかりするので薬は増えるし副作用まで出てきているので困っています。
僕も本来ならとっくに病院に行かなくても良いはずなのに、
薬は減らしてきたものの未だにお世話になっているのはストレスからです。
自分では分かっているのに、
生活環境や仕事の事などもありストレス発散がうまく出来ていません。
ところで皆さんも知っておいて頂きたいのですが、
本来私たち人間は完成していれば病気にならないのですが、
現在はまだ未完成であるために様々な問題点を抱えております。
ですから、
その、悪いところや悪い癖などが病気になるのです。
素直な心で悪い癖などを改善していけば病気も治るのです。
ずっと前にもブログで書きましたように、
医師から緊急手術を強いられた病気が数回ありましたが、
自分で治したので手術をしなくて済んだことがありました。
現在入院や通院で治療を受けられている方でも、
服用している薬があれば、
その薬が効いている内に自分の趣味などで楽しい生活をしたり、
人を喜ばせることをするなど思いやりとために尽くす生活へと変えていくことが最も効果の高い薬になります。
とにかくストレスは、
人に迷惑をかけないで発散するようにしましょう。
今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。