今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


それにしても、


毎日いろんな事件のニュースが絶えませんが、


犯罪を無くすことは政府だけでは無理ですよね。


私たち一人一人が意識して、


危機管理、思いやり、為に尽くすなど、


あらゆる事態に対する意識転換をしていかなければなりません。


そのためにも、


教育改善は重要ですが、


現在の大学レベルでは無理ですね。


また、


小学校や中学校でも、


教師における再教育が高レベルの研修で必要でしょう。


文科省も学校教育は勿論、


家庭教育や社会教育も同時に見直しが必要ですが、


現在の文科省レベルでは無理でしょうね。


何れにしても、


サンドウィッチ方式で教育改善をしていかなければ、


社会の改善は実現できないでしょう。


今年も私立の学校での入学試験が行われておりますが、


進路指導や受験指導がどれだけ正しく行われているでしょうか。


もしかしたら、


現実を知らない方が良いかもしれませんね。


とにかく一人でも多くの受験生が、


目的をしっかり持って本当の実力で入試に臨んで欲しいですね。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。