今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで今日、


買い物へ出掛けるとドコモショップの店員さんが声かけてきました、


最近スマホのことで話をした若い女性スタッフでした。



買い物を終えて外へ出ようとしたときでしたが、


「ああ、この前のお父さん」


と、声をかけてきたので、


「ん??? お父さん???」


と思いましたが、


よくよく考えれば彼女から見れば僕は彼女のお父さんくらいの年齢かな?(笑)


そして夕方には、


先日年賀状の印刷を頼まれていた友人の奥さんが、


年賀状の受け取りに来られたのでお店で待ち合わせして渡しましたが、


少し立ち話をしてきたのでドコモの女性の話をすると納得したようでした。(笑)


いずれにしても、


買い物へ出かけると、


友人知人やいろんな人から声をかけられることがよくありますが、


友人知人は分かるものの、中には顔は覚えていても何処で逢ったのか誰なのか分からないこともよくあります。


僕はなかなか人の顔や名前を覚えきれないのが悩みです。


昨日も買い物へ行ったお店で通りがかった女性店員さんが、


「あら、こんにちはー、お久しぶりです」


と言って通り過ぎましたが・・・・


「ん〜??? 顔は憶えてるけど、何処で逢った人かな?」


という感じです。(笑)


でもまあ、


いろんな人から声をかけてくださったり、


頼み事をされることはとても嬉しくて有り難いことです。


ですから家内にもよく、


「人から『有り難う』と言われたり、頼られる人に成れると良いね」


と言っております。


幸せになるためには先ず、


「思いやり」の心と「為に尽くす」行動が基本ですね。


それも、


損得勘定抜きでね。


きょうもブログ訪問有り難うございました。


今後も皆様の自由と健康と安全が守られますよう願っております。