近年は車を運転することはほとんどありませんが、
先程ふと、
思い出してYou Tubeで見てました。
それは、
WRC、世界ラリー選手権の日本での走りですが、
日本では12年ぶりとのことです。
一般道を通行止めにして、
全力疾走するラリーカーは迫力満点です。
僕も昔は、
気分転換に時々、
深夜の山道を一人でよく車を走らせていました。
民家もなく人も車も通らない山奥なので、
時々飛び出してくる動物にだけ注意していれば良いので楽しかったです。
一般道を時速100k/h 以上で走るので最低でもタイヤとブレーキパッド等は要点検です。
それから、
ドライビングには、やはりマニュアル車が最適ですね。
※⬇これは、僕が初めてモータースポーツに参加したときのものです。