今日の午後、


旧統一教会が記者会見をされると言うことですが、


はじめに今朝見つけたスマートニュースの記事から1つ紹介します。


※⬇このニュースサイトへはこちらから。 


この記事の見出しには、

「法治国家の議論じゃない」竹中平蔵氏が旧統一教会問題に呆れ顔

と書かれております。

▼以下この記事より抜粋

★これは9月18日放送の「そこまで言って委員会NP」(日本テレビ)
     ⬇
この番組では、政治家と旧統一教会の関係は断ち切れる派と断ち切れない派とに分かれたそうで、竹中平蔵氏は「断ち切れない派」だったそうです。

以下、竹中氏の発言から一部抜粋

宗教の自由があって、宗教やりながら政治活動やるのは自由・・・

宗教の自由、信仰の自由と政治の自由っていうのはちゃんと守らないといけない・・・

じゃあ旧統一教会が本当に悪いのか・・・

このあと竹中氏の発言はネットで話題になったそうでその一部がこの記事の最後にありました。

《竹中さん、これは正論。政府が決断できるかだな》
《コロナもだけどこの問題もマスコミの煽りすぎ。中身のない議論ばかりだと思ってた》

このように正しく見れる人と、

《関わりのあった政治家を擁護してんのか? メディアで批判されるのは当然だろ》

と真実を見極めず反論する人も・・・

僕はこの竹中氏の発言は正論だと思いますね。

テレビは「言論の自由」を言うのなら、このように賛否両者の発言を放送すべきでしょう。

そこで僕の旧統一教会についての考えですが、

以前にも何度か書きましたように18歳の頃に一度旧統一教会に入りましたが、

ある日訪問した教会の玄関で教会長から大声で、

「お前は破門だ、二度と教会の敷居をまたぐな」

と理由も言わずに追い出されました。

※この理由は後に分かりましたが、既に婚約者がいた女性に結婚を申し込んだのが原因だったようです。

その後は再びPL教団、創価学会、生長の家など、

6つの宗教に参加しておりました。
(旧統一教会を入れれば7つの宗教ですね)

そのような中で、

「世界平和教授アカデミー」に東京で入会、
(このときはまだ旧統一教会の有効団体とは知りませんでした)

その後「日本教育学会」に入会、しかしこちらは日教組の本拠地のようなものでした。

帰郷したあとは「国際勝共連合」に参加しておりました。
(こちらも後に旧統一教会の関連団体と知りました)

その後も、

霊的に導かれ旧統一教会会員の修練会などにも参加しましたが、

多くの教会員からは「何でこんな時ばかり来るのか」などと批判を浴びたり嫌われていました。(笑)

ところがある日突然、

僕の仕事場に福岡県から旧統一教会の地区長、婦人部長、教会長、事務局長の4人が訪ねてきたことがありました。

何か良からぬ噂でもあったのでしょうね。(笑)

しかし、

僕の仕事について訪ねたり教育の話をしたあと帰っていきました。

その後も僕が旧統一教会関連のイベントに参加しようとするのを妨害した人が文鮮明先生から注意を受けたり、

文鮮明先生によって僕の天職も授かり更にはそれまで長年苦しんでいた喘息も治るなどその後もいろんなことで文鮮明先生に助けられました。

また、

この中津市へ来てからも、

旧統一教会の責任者数名について移動や役職から外すなど、

文鮮明先生にお願いすると即座に実行されました。

その中の一人は霊感が強くて、

人事異動に僕が拘ったことを見抜いたようで、

中津市へ来たとき僕に「(自分のこと)誤解している」と言いながらも、

その後何度か大分で会いましたが僕の前では子どものようにしていましたし快く受け入れてくれました。

教会へはほとんど行くことのない僕ですが、

時々霊的に現れる文鮮明先生から教会のことは聞いておりましたし、

日本の教会の事で悩んでいるのが伝わってきました。

また、

旧統一教会の数名の責任者の人から、

お金を出すので教会に入ってくださいと誘われたことも数回ありました。

しかし破門されたときの事や文鮮明先生の話からお断りしました。

旧統一教会に長年信仰している会員さんでさえ、

文鮮明先生の教えが理解できていない人は多くいます。

それだけ難しいのですが、

霊人体が成長している人には希望の教えです。

旧統一教会から名前が変わったのには、

ハッキリとした理由があります。

文鮮明先生は西暦2000年を目処に統一教会を解散する予定でしたが日本でうまくいかず延長されました。

それに、

文鮮明先生と教育の正常化について約束しましたが、

旧統一教会の協力も得られず僕も責任が果たせなかったこともあり、

西暦2000年までには旧統一教会の役割り負えず延長されました。

そして現在では、旧統一教会の会員だけでなく、

世界的にはキリスト教、イスラム教、仏教などいろんな宗教団体も参加しており旧統一教会の会員だけではないということです。

旧統一教会から国連へ提出された提案で採用された中には世界で既に始まっているものもあり、

「SDGs」はそのなかの一部です。

ですから、

岸田総理や自民党の発言は国連などとも縁を切るということと同じことです。

このようなことからも、

旧統一教会を悪い宗教という根拠もなく報道する人たちが、

如何に無知であるか、または知っているのならば完全に虚偽報道であり犯罪ですよ。

政府は、

このような報道機関の規制もかけないといけませんね。

まだまだ報道の問題は挙げればきりがありませんが、

長くなったので一旦ここで終わらせていただきます。

今後も皆様の健康と安全が守られますよう願っております。