九州目指して接近している台風14号ですが、
依然として進路変更が無いようですね。
※⬇Yahoo!天気アプリより。
今朝の進路予想図を見ても、
昨日までの予想図とほとんど変わりませんね。
しかも今回は、
雨風共に強くて大きいということのようですから、
かなり広い範囲で注意が必要ですね。
長年にわたり大自然界の摂理を無視しての開発で自然破壊してきた先祖たちのつくった原因が、
現代にあらゆる災難災害という結果として出てきているのです。
街中での動物たちの出没や移動、
化学物質による海水などの汚染とオゾン層の破壊による地球温暖化、
生活空間確保と開発のための自然破壊による砂漠化や気象変動、
日本でも台風の巨大化、集中的ゲリラ豪雨、竜巻の発生、大雨洪水などなど、
今後も自然界の怒りは更に激しくなるでしょう。
「自然界との共存」という言葉はよく聞きますが、
自然界との共存どころか(人工的開発やや戦争など)破壊は続いており、
自然界の怒りピークに達しようとしております。
皆さんはもしかしたら、
「自然界は無機質であり、人間に対して怒りなどない」
と思われるかもしれませんが、
自然界を営むエネルギー等はどこから発生していると思われますか?
見えない者たちや異次元からのエネルギー循環などで存在しています。
高校の数学で教えられる「虚数 (i)」は、
それらを教えるためにあるのですがご存知ですか?
自然界と私たち人間が本当に共存出来るようになれば、
エネルギーも循環作用によって絶えることなく、
安定した自然の営みにより私たち人間に脅威を与えるような自然災害等も無くなるのです。
しかしそのようになるのは、
世界平和が実現したあとにしか訪れません。
一日も早く、
平和世界が実現できることを願っております。