今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで、
コロナウイルス感染ですが、
中津市では今日も新たな感染者が93人でしたが、
昨日は100人を超えており相変わらず多くの感染者が出ております。
中津市の総人口は先月末時点で83,071人ですので、
市内感染者の累積が12,426人となっており市内総人口の1割を超えております。
おそらく、
全国に見てもそのような地域が多いのではないでしょうか?
そうなると、
高齢者や基礎疾患のある人などへ感染するのも、
今のままでは時間の問題ではないでしょうか。
コロナウイルスに感染しても、
後遺症や重症化しないような生活をするようにしなければなりませんね。
僕は時々「心と体」というのを書いておりますが、
私たち人間の身体は、
生きている間は「霊人体」と「肉身体」が重なっている状態です。
重なっているがゆえに、
自分では分からないのが実情ですが、
「幽体離脱」を体験したことのある人は分かるかもしれませんね。
仮に分からなくても、
人は皆、
いずれは死を迎えますので、
その時になれば誰でも自分の肉身体を見ることになるでしょう。
ところでコロナウイルスをはじめ、
ウィルス感染から健康を守るには、
免疫力を高めることは皆さんも御存知の通りです。
しかし、
この免疫力を高めるには、
この「霊人体」の成長も関係しているようですね。
僕が時々、
「5歳児の大人」ということを書きますが、
それはこの「霊人体」が成長していないことを意味します。
本能的な心は動物にもありますが、
「霊人体」は私たち人間にしかありません。
この霊人体を成長させるには、
心の在り方や日頃の行い等が大きく影響します。
子どもたちにボランティア活動をさせると、
不良な心が浄化され、
成績も良くなりますよね。
また、
大人でもそうですが、
ボランティア活動をする人は、
人に優しい人が多いですね。
ボランティア活動で喜びを感じるようになれば、
心も豊かになり免疫力も上がります。
だからこそ、
「思いやり」の心や「為に尽くす」行き方が重要なのです。
現在は減少しつつあるコロナウイルス感染者ですが、
今後再び第8波が来ることも、
現在の社会の動きを見れば分かりますね。
出来ればこれ以上の感染者が出ないことを望みますが、
海外からの入国者の増加や行動制限などが緩和されていけばコロナウイルス感染の収束は難しいですね。
とにかく一人でも多くの人が、
コロナウイルスから守られることを願っております。
今日もブログ訪問有り難うございました。