このところ再びコロナウイルス感染拡大が続いておりますが、


人口の少ないこの中津市でもこのところ、


一日の新たな感染者が3桁になっています。


累積では、


既に9,000人を超えていますので、


中津市の総人口に対して1割以上の人が感染していることになります。


今日は日曜日ですが、


東京での新たな感染者が24,780人と、


先週の日曜日より約2,000人ほど増えたということです。

(NHKニュースアプリより)


専門家などは、


コロナウイルスをインフルエンザのような扱いにするとか言っておりますが、


今後どのようになるか予測も出来ないでしょうね。


新たなコロナウイルスワクチンが10月頃予定されているようですが、


ワクチンの効果など一時的な応急処置にしかならないので、


医療専門家であれば何が最も効果的かを知らなければなりませんよ。


コロナウイルスが日本で確認されてから、


既に3年目ですからね。


やはり医療専門家たちは、


ウイルスに対して目の付け所が良くないですね。


確かにマスク着用や手の消毒、


ソーシャルディスタンスなどは取らなければなりませんが、


根本的には私たち一人一人の意識と行動にかかっています。


政府は経済の立て直しとかで、


「行動制限しない」と言い張っておりますが、


むしろ経済崩壊を招くことは明らかです。


先ずは「思いやり」の心と「為に尽くす」行動が重要です。


医療専門家たちは、


「心」の重要性を知らないから病気を治せないんですよ。


心と体のバランスを高次元で取りながら、


コロナ禍を楽しみながら過ごしましょう。