先程テレビで、


茨城と栃木のドライバーの問題が放送されましたが、


まだまだこんなドライバーが多いんですね。


茨城では、


赤信号から青に変わった瞬間に車を発信させ、


直進車の前を右折する?


調子に乗ってると大事故で地獄を見ることになるでしょう。


一方の栃木では、


信号のない横断歩道で一時停止すると、


後ろの車がクラクションを鳴らす?


その場に警察がいれば、


一発アウトですね。


それにしても、



信号のない横断歩道で止まらない車が、

全国的にこれほど多いとはねぇー!

しかし、

高速道路でも、

車間距離を詰めてくるドライバーが多く、

安心して走れない問題もありますね。

しかも、

走っているドライバーの約8割のドライバーは、

車のコントロールが下手なんですよ。

その自覚が無いドライバーほど、

無理、無茶、無謀運転が多く、

事故の確率は高いので怖いですね。


どれだけ愚かなドライバーがいることか・・・!?

ドライバーは、

運転免許証が何のためにあるのか再確認し、

ルールやマナーを守って安全運転出来る賢いドライバーになりましょう。

それも、

地獄へ行く前に。