先程中津市の動画(You Tube)を見ておりましたが、
その中に「人権と同和問題」に関するものがありました。
皆さんはこのような動画や言葉を見聞きすると、
「なかなか良いことだね」とか、
「是非参加してみよう」
などと思われるでしょう。
しかし、
その実態を知ると大変です。
表向きには良いことを言ったり活動しているように見えますが、
そのようなことを言っている人ほど差別をしたり偏見の目で見たりする人が多いものです。
だから何十年、何百年経っても、
差別や同和問題などが無くならないのです。
ましてや、
「人権」ばかり強調して「責任と義務」が欠けてますよね、
それに「自由」についても正しく知らない、
「平等」についてもおかしな平等はありますが「真の平等」というものがありません。
ハローワーク等もこのような運動に参加しているとのことですが、
そのハローワークで僕は差別を受けてましたからね。
それに、
学童保育でも恐ろしい目に逢いましたし、
それに公立学校や県の教育事務所などでも差別を受けたり偏見の目で見られたり、
脅されたこともありましたからね、
その実態を知れば皆さんもこのような運動に熱心な人ほど問題があることを知らなければなりませんね。
それにはまず、
「真の自由」「真の平等」等を知らなければ、
騙されてしまいますよ。
このような団体や運動の裏には、
勿論反日グループが存在しております。
そもそも「自由」と言いますが、
「自由」とは何でしょうか?
世の中を見れば明らかですが、
「自由」=「ワガママ(或いは自己中心的)」と捉えている人が多いのではないでしょうか?
皆さんは、
「自由」について子どもたちにどのように教えていますか?
また、
「平等」についても、
皆さんはこの言葉の意味をどのように理解されていますか?
以前にある小学校で奇妙な光景を見たことがありました。
それは、
体育の授業のため体操服に着替えるのですが、
男子も女子も同じ教室で着替えをしていたのです。
これも男女平等の間違った考えから起きたことですね。
皆さんはこのことについてどのように思われますか?
社会でも「人権」とか「男女平等」という言葉がよく使われますが、
そもそも私たち人間は男性と女性が存在するのであり、
それぞれに目的や役割があるのですが皆さんはご存知ですか?
また、
少子高齢化と言いながらも、
同性婚を認める?
このような問題だらけの社会だから崩壊していくのです。
コロナウイルスはそのような社会への警告ですが、
皆さんはどこまでこのことをご存知でしょうか?
「自由」と「平等」を正しく理解することは勿論ですが、
それを自らが実践出来なければ社会から差別やあらゆる問題は無くなりません。
身近に「自由」とか「人権」という言葉をよく使う人がいたら、
その人にその意味を聞いてみましょう。
「自由」も「人権」も、
どちらにもそれぞれに3つの条件が成立してこそ言える言葉であることを知らなければなりません。
今後も皆様の自由と人権が守られますよう祈念しております。