何年ぶりだろう、


ジャーナリストを名乗る有田氏の写真を見るのは。


※⬇このニュースサイトへはこちらから。 


記事の中で有田氏は、

40年間も旧統一教会の取材をしてきたとありますが、

その割には真実をを知らないようですね。

それとも都合のわるいところは隠しているのでしょうか。

それとも旧統一教会を「偏見の目」で見てるからでしょうか。

彼は共産主義思想の強い人でしょうね。

有田氏はまた40年間も旧統一教会を見てきたのならば、

旧統一教会に入会した会員を拉致監禁して脱会させる活動に関わった人たちのことを知ってるはずですよね、

その時に関わった宗教や弁護士などのことも。

拉致監禁してマインドコントロールしていたことも知ってるでしょう。

しかしそのことには、

一切触れていませんね。

旧統一教会の活動に関しては、

他の宗教団体を信仰しながらもずっと、

創設者であられる文鮮明先生からいろいろと聞いておりました。

旧統一教会の目的や役割について一部地域の指導者や指導などに問題があったことも、

一部の会員の活動に問題があったことも知っておりますが、

本来の目的や役割などには問題になることなど一切ありません。

むしろ、

この世に山積しているあらゆる問題を解決するために創設されたのです。

以前にも書いたように、

力のある宗教を潰そうとする団体やマスメディア、日教組、政治家、弁護士等が、

連携的に情報を操作して国民に知らせている罪は大きいでしょう。

イエス・キリストの時と同じですね。

ましてやジャーナリストであれば、

尚更真実を伝えるべきではないでしょうか?

一部の真実の中に憶測や虚偽を織り込んで流す情報は、

ジャーナリストとしてあるべきではないでしょう。

弁護士も同様です。

どうみても、

力のある宗教への弾圧としか取れませんね。

それから、

ニュースで何度も放送されていますが、

宗教団体が政治に関心を持つこと、

宗教団体が選挙の応援をすることなど、

他のどの宗教でも行っていることであり、

マスメディアや野党議員がこのことを追求するのは大問題です。

マスメディア、言論人会は、

真実のみを国民に知らせることが目的であり役割ではないでしょうか?

全体の中の一部を都合の良いように切り取って、

あたかもそれが真実であるかのような報道は、

正しいマスメディア、言論人のすることではありませんね。

因みに僕が創価学会にいた頃は公明党を支援するように言われ、

生長の家にいるときも、パーフェクトリバティー教団にいるときも、

それぞれに選挙の応援をしていましたよ。

ある宗教では旧民主党の議員をイベントに招いたり、

いろいろありますよ。

テレビ、新聞、雑誌など、

正しい情報を國民に知らせるのが役割ではないでしょうか?

社会が崩壊する前に、

国民へ真実を伝えてくださるよう願いたいですね。