世の中は、
民主主義と共産主義、宗教と科学、信仰と不信仰、進化論と創造論、
このように二分化されたのが現代社会ですが、
皆さんはどちらの道を歩まれていますか?
あるいは、
中間的な立場の人も多いのではないでしょうか。
それは、
科学は一般的に分かりやすく誰でも確認できますからね。
それに対して宗教は、
目に見えない問題を扱うので難しいでしょうね。
そこで、
このブログを以前から見てくださっている方は、
宗教と科学の目的や役割についてはご理解いただいているのではないでしょうか。
そこで皆さんに質問します、
宗教と科学ではどちらが歴史は古いですか?
宗教と科学はどのように異なりますか?
宗教と科学はどちらが私たちに必要ですか?
宗教と科学、其々の目的と役割はどのようなものですか?
宗教は私たちにとって必要ですか? それとも必要ありませんか?
心から世界平和を願い、
心から幸せを願うのであれば、
民主主義を唱えるのであれば、
これらのことは知らなければなりませんね。
明日は日曜日です、
これらのことについて家族で話し合うことや、
一人でゆっくり考えてみては如何でしょうか。
今後も皆様の健康と安全を願っております。
いま、
地震速報が入りました、地震への備えと対策、
コロナウイルス感染への備えと対策をしっかりとりましょう。
