今朝もいろんなニュースが飛び込んできますが、


次のようなニュースもありました。


※⬇このニュースサイトへはこちらから。 


先日も少し触れましたが、

ネットなどで特定の人を誹謗中傷したり人を死に追い込んだりする犯罪に対して、

これまで以上の厳罰化を制定したというニュースです。

しかし、

これまでに何度も書きましたが、

何事も厳罰化すれば収まるとか減少するというのは知恵がないですね。

飲酒運転やあおり運転などの交通法規も厳しくしてきましたが、

果たしてそれでこのような犯罪が少しでも解決できましたか? 減りましたか?

むしろ増えているのではないでしょうか?

個人だけを見ていては、

何事も解決出来ないことに気づかなければなりませんね。

先日の立て籠もりの犯人ではありませんが、

刑務所から出所してもすぐにまた刑務所へ入ってしまう。

これもまた、

教育の問題があることを知らなければなりません。

何でも厳罰化するのではなく、

どのようにしたら無くせるのかを考えなければ、

何事も解決出来ません。

何のための教育を行っているのでしょうか?

今後も私達国民に、

あらゆる危機が迫ってきます。

政府や専門機関はそれらを止めることは出来ません。

それでは、

政府や専門機関には何が足りないのでしょうか?

「1+1=1」この法則をはじめとする「原理」が重要な意味を成します。

私たち人間は、

自然界の他の生き物とは決定的に異なるところがあることを知らなければなりません。

早急に気づいて対応しなければ、

犠牲者は増えるばかりです。

聖書に記された「ヨハネの黙示録」が、

正しいのか間違いなのか、

世界の現状と比べれば見えてくるはずです。

今後も皆様の健康と安全が守られますよう願っております。