今日で6月も終わりですが、


今月も事故・事件をはじめ様々な出来事が多かったですね。


とはいえ、


どれも一瞬の気の緩みや油断から起きています。


全て一瞬の判断です。


常に一瞬、一瞬の判断の連続で人生は成っております。


今朝のスマートニュースにも、


※⬇このニュースサイトへはこちらから。 


死亡事故のニュース記事がありました。


テレビでも、


他の県での交通事故のニュースがありました。


今は特に暑いので、


運転手も大変なのはよく分かります。


だからといって、


車の運転で気を抜いて良いと言うことは絶対にありません。


以前にも書きましたが、


交通事故には見えない者たちが関わっているので、


運転中だけでなく常日頃からの思いや行いも交通事故の原因となります。


皆さんは、


「まさか、そんなことなど有るわけない」


と、思われるでしょうけど、


その一部は誰でも確認できます。


例えばジドウシャガッコウや警察署などで行われる、


「ドライバー適性検査」


というのがありますが、


これは事故を起こす可能性の高い低いがある程度分かりますよね。


つまり、


良からぬ性格などは悪い見えない者たちを引き寄せるので、


交通事故に遭遇しやすくなるのです。


この、


「見えない者」とは何でしょう。


いつも身近にいる御先祖様たちや他の霊人体、それに天使などのことです。


生きている間は確認出来ない人が多いでしょうけど、


死後には直ぐに周りにいるのが見えてきます。


天使や霊人体等は、


私たち生きている人の波動に合う人しか近寄れません。


ですから、


日頃から思いやりの心を持って人のために尽くしている人は、


善霊や天使たちがあらゆる危機から守ってくれますが、


生きている人には見えないので、「奇跡」とか「偶然」など言って済まされます。


反対に日頃から悪い事ばかり企み行っていれば、


波動も低いので低い字源の悪霊等が側にいます。


そのような人が死を迎えると、


誰もが想像できないほどの恐ろしい世界で長年苦しむことになります。


どちらを選択するかは、


自分次第ですが後にこうかいしない人生を送りましょう。


きょうも熱中症や再び増えつつあるコロナウイルス感染には、


適切な備えと対策で乗り切りましょう。


今後も皆様の健康と安全が守られますよう願っております。