石川県能登地方では、


地震が続いているようですが、


石川県に限らず全国的に何処でいつ、


地震が起きてもおかしくない時代(とき)です。


ですから、


日頃からの意識と備えは必要不可欠ですね。


「これまで100年以上何もなかったんだから、ここは大丈夫」


などと言ってる場合ではありません。


この中津市でもそのように考えている人が多いのではないかと思います。


しかし、


「ここなら、絶対に大丈夫」


などと言える所はどこにも無いことを知らなければなりませんね。


山岳地帯では地滑り、土砂災害、崖崩れ、河川の氾濫など、


海に近ければ津波被害などを想定して備えなければなりません。


専門家が現在発表している被害予想やハザードマップなどは、


最低限の予測だと思うのが良いでしょう。


しかし、


日頃からの思いや行い等が、


緊急時に生死を分ける要因になることも知らなければなりません。


人への迷惑行為や犯罪は、


自ら寿命を縮め地獄へ直行するようなものです。


ですから、


人の幸せのために生きれば、


自らも命を守られたり死後にも天国に近いところへ行けるようになります。


とにかく一人でも多くの子どもたちが、


今後のあらゆる危機から命を守られることを願っております。