今日も一日、
様々な出来事がありましたが、
一日を無事に過ごせたことに感謝です。
ところで今夜のフジテレビ系のさんまさんの番組で、
お酒を飲む人たちの話がありました。
それに対して、
其々の専門家の方々の助言などがありましたが、
この先大変でしょうね。
僕も若い頃は毎晩お酒を飲んでおり、
ウイスキーを一本開けて5分で一気にそのまま飲んだこともありました。
しかし、
上京してからはあまり飲むこともなく、
帰郷してからは殆ど飲むこともなくなりました。
お酒を飲まなくなってから40年、
いや、
仕事場の飲み会などイベントでは少しだけ飲んでましたが、
殆ど飲むこともなくなりました。
それでも最近肝臓の調子が良くないみたいです。
ところでさんまさんの番組では、
お酒を飲んでの失敗談がいろいろと話されてましたが、
自分を見失うような飲み方はやめたほうが良いですね。
健康にも良くないですが、
コロナ禍の今では尚更危険ですね。
近い将来、
お酒も飲めなくなりますが、
その時に禁断症状が出なければ良いですね。
未来ではお酒を飲むような人もいないので、
もちろんお酒を扱うお店や職業も存在しません。
転換期前の現代(いま)に生きている皆さんに、
このような話をしても理解に難しいでしょうから、
僕の独り言として受け取ってください。
ということで、
今日もブログ訪問有り難うございました。
