今日も一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


ところで皆さんは、


実現したい夢をお持ちですか?


僕の場合、


随分前にも書きましたが、


中学生の頃の夢に主なものとして、


「カーレーサー」「トラックドライバー」「バスの運転手」「科学者」「教師」「俳優」・・・


等がありました。


中学校を卒業してからは、


喘息という病気にも苦しみましたが、


そのような中でも約30種類近い仕事を経験してきました。


その中には、


中学生の頃の夢もいくつか実現できました。


「俳優」の夢は、


東京で間違えて訪問した芸能プロダクションでスカウトされ、


他に2社の俳優オーディションにも合格、ボイストレーナー、プロデューサー、大先輩の俳優さんたちなど、


多くの方々にも認めていただくことが出来ました。


その後、


国内外の学術機関に所属して教育問題に取り組んだり、


国内外の大会などにも参加することが出来、


科学者会議にも参加することが出来ました。


また、


塾での講師で教壇に立つこともできたり、


国内A級ライセンスを取得してレースにも参加できたり


中学生の頃の夢で実現しなかったのはない「トラックドライバー」と「バスの運転手」のみでした。


また、


免許や資格試験等は試験前日には合格をイメージして、


翌日にその通りに合格しました。


更には、


仕事での入社面接でも、


大手企業をはじめ殆どの会社で採用され、


採用されなかったのはこの中津市のハローワークから申し込んだものだけでした。


田舎での就職は、


難しいですね。


実力より学歴?


困ったもんですね。


でも、


何事も夢に向かって進み、


自分がその希望の仕事をしているなどの具体的なイメージが出来れば、


大抵の夢は叶えることが出来ます。


教え子たちも、


そのようにして夢を叶えていった成都は多くいました。


皆さんも、


夢を実現していきましょう。


ただし、


悪いことは、


これからは即地獄行きになりますので、


善なる夢、ひとのためになる夢を叶えていきましょう。


きょうもブログ訪問有り難うございました。