きょうも朝から、


とんでもないニュースが相次いで入ってきますね。


テレビをつけて先ず入ってきたのは、


埼玉で発生したたてこもり事件のニュースです。


容疑者が逮捕されて、


取り敢えずは落ち着きましたが、


事件には必ず事前に何らかの原因があります。


例えば、


通り魔事件にしても、


突発的に発生したように見えますが、


見えない者の働きがあることを知らなければなりません。


加害者と被害者の関係は、


見えないところに根本的な原因があることも知らなければなりません。


そのことについてはまた、


今後のブログで少しずつ説明していくことになりますが、


僕がいつも言うところの「科学では解けない問題」が多いことは皆さんもご承知のことと思います。


その科学では解けないところに、


あらゆる問題の多くの根本的な原因があることを知らなければなりませんね。


ところで次のようなニュースもありました。


※⬇️このニュースサイトへはこちらから。 


罪を犯した医師や歯科医師らに関するニュースですが、


資格や免許の取り消しについてのニュースです。


しかし、


資格や免許の取り消しだけで解決出来る問題でしょうか?


僕はそう思いません。


何故なら、


資格や免許とは、


その多くが実技と学科の試験にパスすれば誰でも取得できるものです。


一番分かりやすいのが、


自動車運転免許証ですよね。


実技や学科の試験にパスすれば、


特に問題(病気など)がない限り誰でも取得できるものです。


しかし、


どんなに運転が下手でも事故に遇わない人、


どれ程運転が上手くても事故に遭う人、


どこに違いがあるか分かるでしょうか。


もちろん、


性格や気質、心のあり方など、


見えないところに原因があります。


医師なども同じように、


医師免許を持っているから安心とはなりません。


学校教師もそうです。


だからこそ、


「教育」の在り方や見直しが必要なのです。


これからも、


少しずつまた原因についてお話ししていきましょう。


今後も皆様の健康と安全を願っております。