今年も成人式まであと2日、
早いですねぇー!
ところで、
一般的には成人式を迎えると一人前の大人だと言いますが、
果たして現実はどうでしょうか?
大人と子どもの違いを、
あなたは正しく教えられますか?
肉体、つまり体は食べて寝れば自然に年を取りますよね、
でも、
中身、つまり精神的にはどうでしょうか?
年齢的には大人でも、
考えることやする事が子どものする事や子どものような考えの人に対して、
「大人げない」とか「いい年をして」などとよく言われますよね。
子どもと大人の違いはいくつかありますが、
主なものを1つ挙げるとすれば、
大人は人を生かすことが出来るが、
子どもはそれが出来ません。
このように、
大人と子どもの違いがハッキリしていることは他にもあるのではないでしょうか。
成人式を迎える人はよく、
「大人としての自覚と責任もって行動できるようになります」
などと素晴らしいことを言うのですが、
果たしてそれを実行されている人がどれだけいることでしょうか。
今年成人式を迎える人たちは、
この事を確りと噛み締めて成人式を迎えて欲しいですね。
成人式を迎える皆さん、
成人おめでとうございます。☺️
コロナ禍ではありますが、
大人としての自覚と責任を実行できる大人への成長を祈念しております。