きょうも一日、


様々な出来事がありましたが、


一日を無事に過ごせたことに感謝です。


それにしても、


クリスマスイブを明日に迎えて、


再びコロナウイルス感染拡大が始まりました。


10年ほど前に話された事が、


現在(いま)起きているのです。


ノアの箱船の時は洪水で水の災害でしたが、


今回は呼吸すれば感染するというウイルスによる空気中の災害です。


一つの町に一人の感染者が出れば、


その町の全ての生き物が滅びるとさえ言われています。


鶏インフルエンザ、豚に牛などもそうです。


そのような中でも、


命を救われる人がいるのも事実です。


これからも、


多くの危機が突然私たちに迫ってくるでしょう。


これまでの常識は変わり、


これまでの生き方ではこれからは通用しなくなります。


新たな知識や生き方が必要です。


先ずはチョッと努力すれば出来ること、


「思いやり」の心で人の「為に尽くす」行動、


生き方をしていくようにしていく事が必要です。


そうしながら、


歴史の事実や宗教と科学を学び、


私たち人間の存在目的や自然界の中での私たち人間の役割などを知らなければなりません。


その事を知るようになれば、


いろんな事が解るようになり、


あらゆる問題の解決策が見えてくるようになります。


◆解決すべき問題の主なものは以下の通りです。


(1)人生、宇宙、歴史、公害、食糧、人種差別、国境、 宗教、思想(哲学、民主・共産)、闘争(戦争)、 学校教育、労使、家庭破壊(離婚、不倫)、 青少年淪落、AIDS問題 (指導者(政治家)がその場凌ぎ⇒根本解決不可)


「真理」を解りやすく解かれた「統一原理」を学ぶことによって、


これら一連のあらゆる問題の解決策が見えてきます。


僕が簡単に子どもたちの成績を上げられたのも、


いじめ問題、不登校、病気などなど、


子どもたちのあらゆる悩みを解決できたのも、


統一原理が活かされたからです。


統一原理というのは、


単なる宗教の経理ではありません。


読んで知っていてもそれだけでは意味がありません。


統一原理をしって、


生活に活かすことが出来て初めて「理解できた」と言えるのであり、価値が生じるのです。


今後も皆様の健康と安全を願っております。


私たち人間は、


自分のために生かされているのではなく、


他人(ひと)の為に存在し、生かされているのです。


このことも知らなければなりません。


明日、いや、


既にクリスマスイブになりましたが、


皆様がクリスマスイブ、クリスマスを無事に楽しく過ごされますよう祈念しております。