きょうも朝から、


とんでもないニュースが多いものですが、


皆さんは大丈夫でしょうか?


「大丈夫ですよ」


「余計なお世話だ」


と、


いろんな声が聞こえてきそうですが、


どれも心配ですね。


今朝も「めざまし8(フジテレビ系)」を観ておりますが、


クリスマスイルミネーションに群がる人々、


更に道路へ出て写真を撮る人の危険行為、


ここが問題ですね。


鉄道マニアの危険行為、


「日本人はルールをよく守る」


「日本人はマナーが良い」


などと言われますが、


そのような人はかなり少ないことがいろんな場面から見えてきます。


要するに、


「自己中心」「ワガママ」「無責任」


このような人が多いからこそ、


事故や事件にトラブル等が絶え間なく発生するのではないでしょうか。


今後もクリスマスやお正月が近づくにつれ、


事故、事件、ウイルス感染などで苦しむ人、


犠牲になる人が増えてくるでしょう。


このような社会を変えていくのは、


私たち一人一人の知識と行動です。


テレビでコメントされる専門家やコメンテーターなども、


知らない、解らないことは山ほどあるのですから、


そのような人たちの発言もどこまでが真実でどこからが解っていないかを見抜かなければなりませんね。


いずれにしてもこれからは、


本当に正しく生きているか、


そうでないかがハッキリ別れてきます。


ですから、今後も皆様の健康と安全を願っております。


幸せへの扉は、

とても小さくて見つけるのも、

この中へ入るのも難しいのですが、

その扉を見つけて中へ入らなければ今後の危機から命を守るのは困難になるでしょう。